
・座ったら腰が後ろに張りだしてしまう
・背中が無意識に丸くなってしまう
・肩コリがひどい
・呼吸がしいにくい時がある
・頭が自然と前にいってしまう
猫背におこる様々な症状
日本人の多く(約60%)が、日常生活・スマホ・パソコン・仕事等で猫背になっているケースが非常に多いといわれています。
気が付くとなってしまう猫背。猫背になると何が悪いの??
それが分からないから姿勢が悪くなるのかも知れません。
猫背姿勢になると単純にスタイルが悪い等、見た目だけではなく、ほっておくと腰や肩への負担が増え、腹部を圧迫するような姿勢をとるので内臓の働きをも低下させてしまうことにも繋がりアンバランスや硬さを生むことにもなります。
これらが及ぼす症状は急にあらわれるものではなく、徐々に起ってきますので自分では原因が見当たらないと思うことが多いです。
このように猫背は外見上だけの問題ではなく、様々な問題を引き起こすのです。
みなとオアシス整骨院の猫背矯正
みなとオアシス整骨院の猫背矯正は【見立て】→【改善】→【予防】と分析していき改善指導を致します。
無理に腰を伸ばしたり、背筋を伸ばしたりするものではなく、通院していくうちに正しい姿勢を覚えて、自然な状態で姿勢が正しい状態になっていきます。
猫背が原因の肩こり、背中痛、腰痛、などがある方は姿勢を矯正をして痛みをとりましょう。
みなとオアシス整骨院

〒455-0002
愛知県名古屋市港区東海通4丁目24 桜井ビル 1F
電話:052-655-5887
